2007年4月27日金曜日

tempura de brocciu(ブロッチュのてんぷら)

2週間の電話回線切断の間に、5種のガトー(失敗も合わせると8種)を作ったので、どんどん紹介していきますよ~



今日は、「ブロッチュのてんぷら」なのですが、コルシカに住む人、もしくはコルシカの料理に精通している方は、「なんでベニエ(beignets)じゃないの?」と思われる方もみえるかもしれません。



なんの事はない、失敗しました・・・・。



本に書いてある大雑把な分量で、混ぜるだけ!と書いてあるので、やってみましたが、ちょっと生地の様子がおかしく、試しに揚げてみたら、マズイ・・・・。この著者もきっと自分で作る際には、おいしい物が出来ると思うので、本には書いていない”こつ”が重要な鍵と思います。



私がポルト・ベッキオで食べたベニエは、ミスドのドーナツ生地のようにふんわり、中にブロッチュの小さな塊が入ってたんですが、とにかく生地の時点で失敗してガックリ、けれど今日ブロッチュを使わないと今度いつガトー作るかな~・・・とそこで思いついたのが、「てんぷら」でした。



「てんぷら」といっても、味は砂糖・ミントを加えているので、”おやつ”感覚ですが、やってみると結構手間が掛かりました。しかし、味はベニエよりもさっぱりしているし、ブロッチュのフレッシュ感が残っていておいしい!とジョスは言ってました。天ぷら生地は、基本は「水・全卵・粉」だけで作り容器や水をよく冷やしておきますが、今回のは混ぜてすぐに使うことが出来るレシピです。




(材料)
〈天ぷら生地〉
薄力粉・・・・・・・50g
コーンスターチ・・・・・50g
全卵・・・・・・・・1/2個
ベーキングパウダー・・・・5g
水・・・・・・・・・・・・・100g





〈中身〉
ブロッチュ(1~2日水抜きしたもの)・・・・・・150g
グラニュー糖・・・・・・・・・・20~30g(味をみて調整して下さい)
ミントの葉・・・・・・・・・・3枚程(みじん切りにします)

ピーナッツオイル(揚げ用)・・・・・適量
コーンスターチ(まぶし用)・・・・・・適量



ちなみにブロッチュの水抜きはこんな感じです。










(作り方)
1.ブロッチュとグラニュー糖、ミントの葉をホイッパーで混ぜ(滑らかでなくても良い)、1個当たり15~20グラムになるように分けて、それらをボール状にし、冷蔵庫で約30分冷やしておく。(この時点で、生地が柔らかいようであれば、水分の抜きが足らない。)


2.天ぷら生地を作る。薄力粉・コーンスターチ・ベーキングパウダーをボールに入れ、ホイッパーでグルグルと混ぜ、全卵・水を加えてよく混ぜる。


3.オイルを温め始める。180℃位にしておく。


4.冷蔵庫からブロッチュを取り出し、コーンスターチをまんべんなくまぶせる。と同時に手早く天ぷら生地に絡ませ、揚げる。およそ2~3分程度。


5.油気を切り、粉糖を振って熱々を食べる。

ポイント・・・色が白っぽい出来上がりですが、生地は非常に薄くかかる為、火の通りは早いです。中身のブロッチュは生でも食べれるので、生地がカリっとなった状態を見て揚げてみて下さい。





ブロッチュを冷蔵庫から出し、コーンスターチをまぶした状態。







生地にブロッチュを落として・・・・


スプーンで生地を掛け、









すくいます。(天ぷら生地がスプーンに残っているこの状態で揚げ油に落とす。)












高温で、短時間で揚げます。そうでないと中身が出てきて、油が跳ね非常に危険です!スプーンで上下を返しながら、中身が出てきてないか、たまに確認して下さい。出始めたらすぐに引き揚げてくださいね。火傷に注意してください。



油も使うし、面倒だわ~とおっしゃる方もいると思います。ごもっとも!結構面倒なんです!キッチンも汚れますが、熱々の出来立てのおいしさを味わうと、それまでの苦労もむくわれる思いになるでしょう。

是非、お試しあれ☆

0 件のコメント: